コラム
華城の海の 魅力に魅了される!
ソウルから遠くない韓国の西の海、西海。そのうち華城市の海は他では体験できない事が沢山あります。
魅力あふれる素敵な華城の海を楽しみに一緒に行ってみませんか?
1.海洋レジャースポーツのメッカ前谷港マリーナ
華城市に位置している前谷港マリーナは、京畿道では最大の規模を誇っています。
また、ソウルからも近いので近郊でヨットを楽しめる場所としてもよく知られています。
国際ボートショーと世界ヨット大会が開催された前谷港マリーナは、エキゾチックな風景で映画やドラマ撮影地としてもよく登場して、
毎年には火星船遊び祭りも開かれる場所です。
前谷港マリーナでは、いつものヨット釣りやヨット体験を楽しめます。
規模が大きいほど出入りするヨットが多くて、水深も非常に深いのでヨットに乗るためには、必ず安全教育を受けなきゃなりません。
ライフジャケットの着方や安全規則など詳しく教育を約30分程受けた後、ようやくヨットに乗ることができます。
美しい西海の悠々自適しながら済扶島(チェブド)まで往復する約90分間の体験コースです。
カモメに餌を与えたり、通り過ぎる船に向かって手を振ったり、直接ヨットを運転してみることもできます。
海の上を優雅に走るヨットの甲板に立ってタイタニックポーズで写真を撮ることも欠かせません。
様々な体験をしていると90分はあっという間に過ぎてしまいます。家族や友人と普段とは違った経験をするにもいいし、
恋人なら、特別なイベントになるでしょう。
旅行情報
-住所:京畿道華城市 西新面 前谷港路5
-ヨット料金:ヨット体験 - 1人30,000ウォン(企業別に異なる)/釣り体験 - コースによって異なる
団体の場合は無料体験もありますので、ご参考(http://www.hshome.co.kr/)
-お問い合わせ:+82-31- 366- 7623 4
-ホームページ:https://marina.hsuco.or.kr/
-アクセス(公共交通機関)
• 地下鉄4号線「舎堂駅」4番出口を出て、1002 番のバス利用(約2時間半/1日18回運行)/
• 地下鉄1号線「水原駅」乗り換えセンター出発1004-1番バス(約2時間/1日6回運行)
-駐車場:前谷港駐車場(無料)
2. モーゼの奇跡 、1日2回海路が開かれる済扶島
1日2回海路が開かれる済扶島(チェブド)。その入口の横には、多目的眺望台「 済扶島ウォーターワーク」があります。
西海の特徴を生かして満潮と引き潮の時によって、違ったの風景を鑑賞することができます。
また、時間によっても変化し続ける造形的な海の風景を快適に鑑賞できるように作られたそうです。
海路を渡って済扶島に入ると有名な赤い灯台が迎えてくれます。
灯台の周囲には、フィッシングピアーズになっています。釣りをするように作られたところなだけに釣り人で賑わいます。
大物も次々釣り上がるだけじゃなくて、釣り場の珍味カップ麺を食べると幸せな気分になります。
すこし道を進んでみると展望台や海岸につながる 海岸散策路「ツバメの尾ロード」が現れます。
済扶島の形がツバメの尾の形と似ていることから名前が付けられたといいます。
一周約2kmの距離で、約40分〜1時間程度かかります。
平らな海岸散策路に沿って歩くコースや、より高いところで見下ろすことができるよう展望台に向かうコースもあります。
木の橋になっている海岸散策路には所々海に下ることができる階段もあって、あちこちには景観を最大限に活用することができる
フォトポイントが可愛く設置されていて楽しく歩けます。
西海をよりしっかり見たいと言う人は、海抜66.7mの展望台へ登ることをお勧めします。
展望台までの登山路には「空路」、「スカイウォーク」など、色んな角度から済扶島全体を見ることが出来るポイントがあります。
海岸散策路が終わる地点あたりにモダンな感じの外観が目を引く済扶島アートパークが見えます。
済扶島を文化芸術の島で再生させるために、6つのコンテナで造成された空間です。
内部に入ると、1階に室内、外で時期ことに展示会や様々なイベントを開催できるスペースとなっています。
2階に上がると大きな月の形のオブジェが目を魅了します。済扶島海を眺望できる休憩スペースもあるので、
ゆったりと座って景色を鑑賞すれば、心さえ穏やかになるでしょう。
旅行情報
-住所:京畿道華城市西新面済扶里
-海路スケジュール:毎日海路が開かれる時間が異なりますので、時刻表を必ず参照すること。
( http://www.myjebudo.com/calender/calender/calender.php)
-アクセス(公共交通機関)
• 地下鉄1号線「水原駅」乗り換えセンター出発1004番バス(約2時間)
• 地下鉄1・4号線「衿井駅」4番出口出てから330番バス(約2時間)
→済扶島入口(チェブドイック) バス停で下車後、マウルバスを利用。
-駐車場:ジェブドマリーナ灯台駐車場(無料)
済扶島ドアートパーク
-華城市ソシンミョンジェブリ190-2
-開放時間:11:00〜17:00(月曜休館)
-お問い合わせ:+82-32-890-4816
-利用料金:なし