レポーター向け韓流の旅
こんにちは!ggsupportersです!
■ミッション■
京畿道の秋を伝えよ!
です
昨日水原市にある華城(ファソン)に行って来ました!
だからそこで見た、をレポートしたいと思います
20151106
in 華城
華城とは朝鮮王朝後期の1794年、第22代王・正祖(チョンジョ)が政争により悲運の死を遂げた父を悼み、2年8カ月の歳月をかけて造り上げました。
設計は当時盛んだった実学(現実生活に役立つ実用的な学問)を若くして究めた丁若鏞(チョン・ヤギョン)が担当。朝鮮古来の築城法に加え、石とレンガの併用といった西洋の近代的な建築技法を清(中国)から導入・活用し、優れた機能性と建築美を兼ね備えました。当時の工事記録も完全な形で現存しており、建築史的にも高い価値を有する城郭としてユネスコ世界文化遺産に登録されています。
@コネスト
ファソン長安門の城壁とすすきとライトアップ
長安門の風景✨
華城の華西門からみた城壁
もっと詳しく見る