おすすめコース
京畿道-おすすめ電鉄ツアー
GYEONGGI-DO SUBWAY TOUR
1. 逍遥山(ソヨサン)駅「逍遥山森林浴場」
鬱蒼と茂る大木の間をゆっくり散歩できる森。ここには湿地園、花卉園、芝生広場、彫刻園、ミニ動物園などがあります。4月から10月までは子供や中高生を対象に、森の生態系について理解を深めるための「森の解説教室」が行われます。
出口 : 逍遥山駅1番出口
場所 : 東豆川市上鳳岩洞サン23番地
営業時間 : 常時開放、解説教室は、団体予約制
入場料 : 無料
2. 望月寺(マンウォルサ)駅「望月寺」
道峰山(トボンサン)の中腹にある望月寺は、1時間ほど山を登っていった場所にあるお寺です。新羅(シンラ)639年に王室の繁栄を祈願して造られました。一番高い場所にある霊山殿(ヨンサンジョン)と岩の上の彫刻が一枚の絵のよな風景を演出し、山の下に広がる街並みを見渡す展望台の役割を果たしています。
出口 : 望月寺駅3番出口
場所 : 議政府市マンウォルロ28ボンギル 211-500
運営時間 : 常時開放
入場料 : 無料
3. 光明(クァンミョン)駅「光明洞窟」
首都圏で唯一、都心で洞窟が体験できる場所です。複数の洞窟の道が合流する場所には「ワームホール広場」があり、在来魚種や世界中に生息する魚が観察できる「アクアワールド」、金を採掘していた光明洞窟の歴史が刻まれた「黄金道」、ワインが試飲できる「ワイントンネル」など、様々な施設が整備されています。
出口 : 光明駅7番出口
場所 : 光明市カハクロ85ボンギル142
営業時間 : 9:00~18:00(最終入場 17:00)
入場料 : 大人(6,000ウォン) 中高生(3,500ウォン) 子供(2,000ウォン)
4. 冠岳(クァナク)駅「安養(アニャン)芸術公園」
出口 : 冠岳駅2番出口
場所 : 安養市万安区イェスルコンウォンロ131
運営時間 : 常時開放
入場料 : 無料
5. 義王(ウィワン)駅「鉄道博物館」
出口 : 義王駅2番出口
場所 : 義王市チョルトバンムルグァンロ142
営業時間 : 3月~10月 09:00~18:00、11月~2月 09:00~17:00(毎週月曜日、1月1日、祝日)
入場料 : 一般(満19歳~64歳2000ウォン) 児童/中高生(満4歳~18歳 1,000ウォン)
6. 水原(スウォン)駅「水原華城(スウォンファソン)」
父親を想う正祖の孝行心から建てられた水原華城は、ユネスコ世界遺産であり、朝鮮後期「城郭建築の花」と呼ばれている傑作です。攻撃や防御施設だけでなく、民のための生活施設が完備されている他、行幸の際に国王が宿泊した華城行宮(ファソンヘングン)が城内に置かれています。ナイトツアーの「水原華城月光同行」も人気のプログラムです。
出口 : 水原駅7番出口
住所 : 水原市長安区錬武洞190
営業時間 : 3月~1月 9:00~18:00、11月~2月 9:00~17:00
入場料 : 大人(19歳以上1,000ウォン)/軍人及び中高生(13歳~19歳未満7,00ウォン) /子供(7歳~12歳未満500ウォン)
7. 西東灘(ソドンタン)駅「東灘(トンタン)セントラルパーク」
西東灘都市の中央にある公園で、まっすぐ伸びた遊歩道を歩いたり、なだらかな丘から続く林道を散歩することができます。「うんち公園」にある、うんちの形をしたオブジェは子供たちに大人気。他にも、バスケットコートやサッカーコート、ゴルフ場、ローラースケートトラック、人工岩壁など多様なスポーツ施設が完備されています。
出口 : 西東灘駅1番出口
場所 : 華城市トンタンゴンウォンロ2ギル32
運営時間 : 常時開放
8. 松炭(ソンタン)駅「平沢(ピョンテク)国際中央市場」
米軍と地元の人が共存する異国情緒あふれる市場。トルコやタイ、フィリピンなどの多様な国の食べ物がずらりと並び、中でも分厚いパンに食材がたっぷり入った「松炭ハンバーガー」が市場の名物として人気を集めています。独特なスタイルのアパレルやミリタリースタイルの小物なども販売されています。毎週土曜日には「ハローナイトマーケット」夜市が開かれ、屋台が立ち並びます。
出口 : 松炭駅5番出口
場所 : 平沢市チュンアンシジャンロ25ボンギル11-4
営業時間 : 10:00~22:00(店舗ごとに異なる)
9. 平沢駅「農業博物館」
平沢農業技術センター内にある博物館。各種農機具や農法など、昔の人々の農耕生活が分かる資料が展示されている他、農楽隊の賑やかな雰囲気を再現したジオラマや壁画が置かれています。博物館の外にある自然テーマ植物園では、自生植物やハーブ、多肉植物、亜熱帯植物など170種類の花や木を観察することができます。
出口 : 平沢駅1番出口
場所 : 平沢市梧城面チョンオロ33-58
営業時間 : 9:00~18:00
入場料: 無料
10. 富開(プゲ)駅「ウンジンプレイドシー」
都会でウォーターパーク、スパ、ゴルフ、スキーなどが楽しめるレジャースポーツテーマパークです。韓国で初めて屋内スキー場をオープンし、季節に関係なく、スキーやスノーボードを楽しむことができます。ウォーターパークでスリル満点の7つのウォータースライドを楽しんだ後、露天風呂やスパで日ごろの疲れを癒してはいかがでしょうか。
出口 : 富開駅2番出口
場所 : 富川市遠美洞チョマルロ2
営業時間 : ウォーターパーク(平日10:00~18:00、週末10:00~21:00)、スパ(毎日10:00~21:00)
入場料 : 50,000ウォン代