おすすめコース
キムチとハムの美味しいハーモニー!議政府プデチゲ
韓国人の食卓には、ご飯とキムチが主役です。キムチ料理の歴史の中で、変化に富んだ登場をした料理は数十種類です。多くの料理のうち、フュージョン料理の元祖である議政府(ウィジョンブ)プデチゲがあります。プデチゲの歴史には、貧しい時代の哀歓が渦巻いています。議政府プデチゲは、すっぱいキムチが入ってさっぱりした味を出し、豆腐、長ねぎとコチュジャンが調和してピリ辛でさっぱりした味を加えます。キムチとハム、ソーセージが出会い、ぐつぐつコクがあり調和する元祖の味を議政府プデチゲ通りで見つけました。
公共交通機関で移動する
明洞駅⇨議政府プデチゲ通り(約1時間1分)
4号線・明洞駅乗車後、倉洞(チャンドン)駅から1号線に乗り換え(約29分|12駅)
1号線・倉洞駅乗車後、回龍(フェリョン)駅で議政府軽電鉄に乗り換え(約20分|5駅)
議政府軽電鉄・回龍駅乗車後、議政府中央(ウィジョンブジュンアン)駅2番出口で下車(約12分|5駅)
*費用:片道1,750ウォン
point 1.貧しい時代の哀歓が込められた議政府プデチゲ
議政府プデチゲが登場したのは、韓国戦争以降米軍が駐留していた議政府の歴史的背景があります。米軍の大規模な基地があった議政府には、米軍物資が珍しくありませんでした。議政府第一市場で売られれていた様々な材料のうち、ハムとソーセージを使った料理は、地域的な珍味として人気を集め、部隊から出てきた食材ということでプデ(部隊)という名前がつきました。1960年代からプデチゲを売っていた元祖食堂がマンガ『食客』に紹介されて人気を集め、プデチゲ通りが形成され始めました。1990年代、議政府プデチゲ通りが全国的な名声を得て、2009年には京畿道のプデチゲ特性化グルメ通りに指定されました。2006年から、毎年10月には議政府プデチゲ祭りが開かれます。お祭りを回って、京畿北部最大の伝統市場の第一市場も回ると楽しみがいっぱいです。
point 2. ボリュームたっぷりの庶民料理として愛される議政府プデチゲ通り
議政府軽電鉄チュンアン駅の前に、議政府プデチゲ通りがあります。約150mに及ぶ通りには、大小のプデチゲ専門店が14軒集まっています。1960年代を前後して誕生したこの料理は、米軍部隊から流れてきたハムやソーセージなどを炒めて食べていたのを、キムチ、ネギ、豆腐などを追加しておいしいチゲとして誕生しました。西洋の食材の脂っこい味とキムチのさっぱり味が出会い、ユニークなチゲとして作られたのです。プデチゲは、味や価格面で気軽に食べられる庶民料理です。議政府プデチゲ通りで最初にオープンしたのは、オデン食堂です。1968年にオープンし、今まで3代にわたって営業していて、プデチゲの人気がどれだけ熱いか推測できます。議政府プデチゲは、全国どこでも味わえる国民料理となりました。
point 3.味と価格で気軽な庶民料理
プデチゲは、味や価格でも気軽に食べられる庶民料理です。プデチゲはハム、ソーセージ、キムチ、豆腐、春雨、ネギ、コチュジャン、ニンニクなどがたっぷり入って、様々な味が楽しめます。キムチとハム、ソーセージなどがピリ辛スープと一緒に鍋でぐつぐつ煮込まれる様子は食欲を引き起こします。ハムとソーセージとキムチから先にご飯にのせて食べたら、インスタント麺を入れて沸かすとさらに豊かな食卓になります。輸入ハムとソーセージを除き、他の食材は直接作ります。キムチは1年分のキムチを漬けておき、大根の水キムチと練り天炒め物のおかずは直接作ります。プデチゲのすっきりさを生かす秘訣は、食堂ごとに異なります。若い世代の要求に応じて、プデチゲの変身は無限大です。チゲにスープを注ぎながら餅と餃子と各種麺を入れて食べ、材料によって一味違った味が楽しめて、皆に愛されています。1人前から注文できます。
グルメTip
議政府プデチゲは、その場で調理しながら食べる料理です。キムチとハム、ソーセージのしょっぱい味のために、長時間沸かすと塩分濃度が高くなることがあります。スープのおかわりも出来るので、スープの量を多めにして煮込んだ方が美味しくでき上がります。餅や餃子、ラーメンを入れる前にスープを十分に入れ、沸き始める頃に投入すると、コシが生きたまま食べられます。
----------------------------------------------------------------
連携コース
議政府第一市場(2時間) - ヘンボクロ(ディナー)
①議政府第一市場
60年以上もの間、その場で伝統を守ってきた伝統市場です。規模と店舗数など京畿北部でも大きな市場として知られています。
- 住所:京畿道議政府市太平路73ボンギル20
- 電話番号:+82-31-846-5524
②ヘンボクロ
交通渋滞が激しい議政府の中心道路を車のない通りに造成し、グルメ、観光スポットなどが調和した市民の憩いの場となりました。
- 住所:京畿道議政府市ヘンボクロ
----------------------------------------------------------------
連携コースアクセス
議政府プデチゲ通り→議政府第一市場
議政府第一市場まで徒歩(約8分|約564m)
議政府第一市場→ヘンボクロ
ヘンボクロまで徒歩(約4分|約276m)
----------------------------------------------------------------
連携コースTIP
議政府室内スケートリンク
議政府総合運動場内にあるスポーツ施設で、利用時間内に訪問すると、四季を通じてスケートが楽しめます。スケート靴のレンタルも可能です。
-
住所:京畿道議政府市チェユクロ136
- 電話番号:+82-31-828-4855
- 利用時間:10時~17時50分
- 定休日:名節連休/施設整備の日(4月~6月、9月~11月の最週金曜日)/スケート大会時
- 利用料金:一般3,500ウォン/青少年3,000ウォン/子供2,500ウォン
スケート靴レンタル3,000ウォン
- ホームページ:gsports.siseol.or.kr