おすすめコース
コース早わかり
* 「合井(ハプチョン)駅」1番出口に広域バスのバス停があります。バスの番号別に列に並んで乗車しましょう。
こんな方におすすめ!
* ブランチやデザート好きの女性の方!
* フリーマーケットや流行ファッションのショッピングを楽しみたい方!
イントロ
女性好みのブランチからオシャレな日用品や小物を販売する感性マーケットまで、女心をくすぐるコースです。ブランチと甘いデザートで日ごろのストレスを解消し、ヘイリで行われている展示会や講演を楽しんだ後、おいしいパンで、食欲を満たしましょう。トレンディーな服や小物が充実するプロバンスファッション雑貨通りもおすすめの場所です。弘大(ホンデ)や合井(ハプチョン)でバスに乗れば一時間ほどで到着し、ヘイリとプロバンスは歩いて20分の距離にあるため、車がなくてもふらっと出かけることができます。
ハイライト
-<セックス・アンド・ザ・シティ>の主人公のように野外テラスでブランチを食べながらお喋りする
-坡州(パジュ)の有名なパン屋を巡るベーカリーツアーをする
-ヘイリフリーマーケットとプロバンスショッピング通りでおもいきりショッピングを楽しむ
<コース紹介>------------------------------------------------------------
第1コース
お洒落なカフェのテラスで優雅なブランチタイム!ブランチカフェ
軽くサンドイッチやパンケーキなどのブランチを食べながら、友だちと楽しくおしゃべりする週末の午前は女性たちにとってうれしい至極のひととき。特に感性あふれる芸術村ヘイリでのブランチは格別です。それぞれ個性豊かなコンセプトのヘイリカフェの中でも、ブランチでおすすめなお店は、インスクエアやマレ1992。自家製の食材で真心込めて作る料理が人気のインスクエアはパンケーキやティラミスなどが女性に好評です。また、アメリカンブランチやベーグルオムレツブランチなど魅力的なブランチメニューが味わえるマレ1992は、アンティーク調の家具や小物、大きなガラス張りの窓などのインテリアが目を引きます。ロマンチックな店内で、おいしそうなブランチを食べながら、ゆっくりと一日を始めてみてはいかがでしょうか。
旅行情報
インスクエア
- 場所 : 京畿道坡州市炭県面ヘイリマウルギル21-6
- お問い合わせ : +81-31-957-0896
- 営業時間 : 平日 10:00~22:00、 週末 10:00~22:00
- メニュー : 各種サンドイッチ、スフレパンケーキ、フラットブレッド、パスタ、サラダ、ティラミスなど
- 価格 : 1人 2万ウォン以上
マレ1992
- 場所 : 京畿道坡州市炭県面ヘイリマウルギル 27
- お問い合わせ : +81-31-947-8716
- 営業時間 : 平日 09:30~22:00、週末 09:30~23:00
- メニュー: ベーグルオムレツブランチ、アメリカンブランチ、ケイジャンカレーライス、牛プルコギ定食など
- 価格: 1人 13,000ウォン以上
第2コース
自然の中の光の空間 アートセンターホワイトブロック
女性たちの散歩に美術館鑑賞は欠かせません。ブランチを楽しんだ後は「アートセンターホワイトブロック」へ立ち寄りましょう。ヘイリとプロバンスにはギャラリーが多数ありますが、その中でもアートセンターホワイトブロックが際立つ理由は、美しい建築物にあります。建物の外観のほとんどがガラス張りになっており、館内と館外の自然が疎通する美しい美術館です。毎年4~5回ほど、現代美術展が行われますが、1階のカフェで飲み物を注文すると、無料で入場することができます。
旅行情報
- 場所: 京畿道坡州市炭県面ヘイリマウルギル 72
- お問い合わせ: +81-31-992-4400
- 営業時間: 平日 10:30~18:30、週末 10:30~19:00
- 入場券販売: 閉館1時間前まで
- 入場料: 2,000ウォン (*カフェで飲み物を購入した方は無料)
- ホームページ: http://whiteblock.org
第3コース
既製品はいや!オシャレ好きにぴったり フリーマーケット
週末にはヘイリにの道路や広場周辺でフリーマーケットが開かれます。特にハンギル社のブックハウスの前で開かれるアートマーケットにはかなりの売り手が参加するため、一度は立ち寄ってみることをおすすめします。ハンドメイドのアクセサリーやファッションアイテム好きなら、週末はヘイリフリーマーケットへ。個人の作品が多く、価格が高そうに見えるものもありますが、意外とお買い得なアイテムもたくさんあるので、宝探しのような気分で楽しんでみましょう。
第4コース
教皇が食べたおやつ、キスリングパン!プロバンスベーカリー
次は楽しいパン屋ツアーに出かけましょう。まずは「教皇のパン」で一躍有名になったキスリングガーリックパンを食べにプロバンスベーカリーへ。フランシスコ教皇が瑞山(ソサン)海美邑城(ヘミ・ウプソン)を訪問した際に、瑞山ニンニクで作られたキスリングパンをおやつに食べたことから教皇パンと呼ばれるようになりました。外はカリッと中はしっとりしたキスリングガーリックパンは甘いガーリックバターの風味で女性に人気です。
旅行情報
- 場所: 京畿道坡州市炭県面ヘイリマウルギル 59-29
- お問い合わせ: +81-70-8778-3100
- 営業時間: 09:00~22:00
- メニュー: キスリングガーリックパン, キスリングブルーベリーパンなど
第5コース
フランス現地の味を再現したプロバンスの名店 リュ・ジェウンベーカリー
ヘイリの次は、プロバンスを代表する名店、リュ・ジェウンベーカリーへ足を運びましょう。キスリングパンはペイストリーにガーリックバターを入れて焼いたパンですが、リュ・ジェウンベーカリーのガーリックパンは私たちが一般的によく知っているバゲッドのハーブガーリックパンです。練乳とバジル、パセリなどを使用しガーリックパン独特の匂いを抑えたこのパンは、焼きたてそうそうすぐに売り切れてしまうそうです。ブルーベリーがたっぷり入った食パンも大人気。
旅行情報
- 場所: 京畿道坡州市炭県面ヨプンギル 265
- 連絡先: +81-31-944-8107
- 営業時間: 09:00~22:00
- メニュー: ガーリックパン, ブルーベリー食パン, クリームソースシアバターピザ, ベーコンロールなど
- TIP: プロバンスの入り口とヘイリ(京畿道坡州市炭県面ヘイリマウルギル34-1)にもリュ・ジェウンベーカリーがあります。
第6コース
フランス村の情緒を求めて プロバンス村
.ヨーロッパ風パステルカラーの色とりどりの建物が並ぶ異国情緒溢れるこの場所は、女性たちの感性を刺激する最適な場所。アパレルショップ、小物ショップ、ギャラリーなどが建ち並ぶオシャレな文化タウンで、日が沈むと美しくライトアップされ、訪れる者を魅了します。中央の庭園は写真を撮る人たちでいつも賑わい、壁画や彫刻作品がロマンチックな雰囲気を演出しています。ヘイリからプロバンスまでは歩いて20分ほどかかりますが、並木道(カロスキル・ヘイリロ)に沿って10分ほど歩いた後、右手の坂道(セオリロ)を登って10分ほど行くと、到着します。
旅行情報
- 住所: 京畿道坡州市炭県面セオリロ69
- お問い合わせ: +81-31-946-6353
- ホームページ: www.provence.town
<耳寄り情報>-----------------------------------------------------------------
車なし旅行客向けの耳より情報
TIP 1. ここも行ってみよう!韓国近現代史博物館
地下から3階までアンティークな小物で溢れる韓国近現代史博物館には、一昔前の質屋や電気屋、タイプライター教室など数十年前の過去の街並みが広がっています。子供から大人まで楽しむことができ、規模の大きさからヘイリの人気博物館として人気を集めています。タイプライター教室の前で昔の制服の試着体験ができるため、写真を撮る人たちで常に賑わいを見せています。
旅行情報
場所: 京畿道坡州市炭県面ヘアリマウルギル59-85
- お問い合わせ: +81-31-957-1125
- 営業時間: 平日 09:30~18:00、週末 09:30~19:00 (定休日 月曜日)
- 入場料: 大人 7,000ウォン、小人 5,000ウォン
- ホームページ: www.kmhm.or.kr
TIP 2. パッケージ商品と無料ツアーバス
ヘイリ1番ゲートと4番ゲートに観覧チケット売り場があり、博物館と美術館そしてツアーバスを含むパッケージ商品の割引販売を行っています。ミニツアーバスは電気自動車で、ヘイリの街を楽しく回ることができるおすすめの方法。展示館でも入場券を購入することができるので状況に合わせて購入することをおすすめします。
TIP 3. オリジナル陶器を作る陶芸体験、ヘイリ陶芸体験学校
芸術とロマン溢れるヘイリでは、土で芸術の美を表すユニークな体験を楽しんでみましょう。土を触りながら五感で感じるまさに特別な体験。ヘイリ陶磁器芸体験学校は400名が同時に体験できるヘイリ村でも最大規模を誇る場所です。一番手軽に楽しめるプログラムは、ハンドぺイントで、一度焼かれたコップやお皿に絵の具で絵を描いたり色付けすることです。ろくろ体験はろくろを回してコップやどんぶりを作る過程で土に触れるリアルな体験で人気を集めています。
ヘイリ陶磁器芸体験学校
場所: 京畿道坡州市炭県面法興里1652-34 ザステップ 家族棟 1階
お問い合わせ: +81-31-941-2042
運営時間: 平日 10:00~17:00、土曜日 10:00~17:00 (平日は要予約、定休日 日曜日)
体験料: ろくろ体験 20,000ウォン, ハンドペイント 15,000ウォン~
ホームページ: www.ceramicschool.co.kr